世界の人たちと生きる これからの日本【月刊ニュースがわかる11月号】
  • 2022年5月3日

宇宙にも天気予報がある?

「午後は降水確率50%」と聞いて傘を持って出かけたり、「今日は全国的に晴れ」なら外に遊びに行ったりしますよね。空の様子は毎日のように変わり、それが生活や仕事に影響するため、天気予報はなくてはならない情報です。実は、宇宙にも天気予報があるって、知っていましたか? 宇宙天気予報といっても、「金星は雨、土 […]

  • 2022年5月1日

「こどもの日」と「端午の節句」は何が違う?

5月5日は「こどもの日」。この日は日本の法律で定められている「国民の祝日」の一つで、「こどもの人格を重んじ、こどもの幸福をはかるとともに、母に感謝する日」です。“男の子をお祝いする日”というイメージがありますが、こどもの日には性別の区別はありません。でも、同じ5月5日に、五月人形やこいのぼりを飾り、 […]

  • 2022年4月30日

ことわざ検定に挑戦!(2022/4/30)

ことわざの後半部分を選ぶ「後半選択問題」に挑戦! 【問題】 次のことわざの後半部分を選び、正しいことわざを完成させなさい。(難問:第27回2級より) 百貫のかたに (ア)蕎麦屋の風鈴 (イ)編笠一蓋 (ウ)牛を肥やす 正解は次ページへ

  • 2022年4月29日

スクールエコノミストWEB【麻布中学校編】

スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は麻布中学校を紹介します。 授業は教員と生徒との真剣勝負の場 「最終学歴は麻布」という誇りの教育 <3つのポイント> ① 中1の社会「世界」で地球儀を俯瞰する視点を養う ② 高1の「基礎課程修 […]