世界の人たちと生きる これからの日本【月刊ニュースがわかる11月号】
AUTHOR

shirotori-t

  • 2025年3月25日

豊川・モイセエフ・ニキータ選手インタビュー 甲子園沸かせたアーチ

2024年選抜大会で豊川(愛知)のモイセエフ・ニキータ選手(18)が右翼席に描いたアーチで高校野球ファンを沸かせた。甲子園大会で初めて導入された反発性能を抑えた新基準の「低反発バット」で、第1号本塁打を放ったからだ。ロシア出身の両親を持つ世代屈指の左のスラッガーは、東京ヤクルトスワローズでプロの世界に飛び込む。あの甲子園で放った豪快な一発を振り返った。(取材/構成・黒詰拓也)

  • 2025年3月25日

ホンダ・日産、統合破談発表

自動車会社のホンダと日産自動車は2月13日、経営を一緒にする統合に向けた協議(話し合い)を終えると発表しました。(「Newsがわかる2025年4月号」より)

  • 2025年3月24日

報徳学園・今朝丸裕喜投手インタビュー
2年連続センバツ準V

選抜大会準優勝、ドラフト2位、2番手投手――。報徳学園(兵庫)で最速151キロを誇ったエース右腕・今朝丸裕喜投手(18)の高校生活を振り返ると「2」が多かった。あと一歩で選抜大会の頂点に届かなかった悔しさ、競い合ったライバルの存在、踏み出すプロへの思いをロングインタビューで聞いた。 (取材/構成・長宗拓弥)

  • 2025年3月24日

道路陥没でトラック転落 埼玉・八潮

埼玉県八潮市の県道で1月28日午前9時50分ごろ、中央一丁目交差点の中央付近が落ち込んで穴ができ、トラック1台が転落して運転手とみられる男性(74)が安否不明になりました。(「Newsがわかる2025年4月号」より)

  • 2025年3月21日

健大高崎・箱山遥人選手インタビュー
主将で選抜初Vに貢献

健大高崎(群馬)の箱山遥人捕手(18)は春の甲子園に2度出場し、2024年の選抜大会では主将として初優勝に貢献した。台湾で行われたU18(18歳以下)アジア選手権で高校日本代表にも選ばれ、高校卒業後は社会人野球の名門・トヨタ自動車に入社する。世代屈指の「打てる捕手」として活躍し、持ち前のリーダーシップでチームを引っ張った高校野球生活を振り返った。 (取材/構成・高橋広之)

  • 2025年3月21日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第43回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「漢字ーー読み方パズル」です。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

  • 2025年3月14日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第42回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「どうぶつ迷路」というパズルです。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

  • 2025年3月7日

東田大志のきわめろ!! パズル道 第41回

日本で唯一のパズル研究者、東田大志さんがお届けする「きわめろ!! パズル道」。今回出題するのは「パターン」というパズルです。1人で、みんなで、挑戦してみよう!

  • 2025年3月7日

タイパ時代にしみる「完全すぎない美しさ」

中学生のころ、たまたま出合った昭和の音楽にみるみる引き込まれたという歌手の阪田マリンさん(24)。10年にわたってSNS(ネット交流サービス)などでその魅力を発信しています。平成生まれの視点で昭和という時代について語ってもらいました。 (「Newsがわかる2025年3月号」より)