紹介した本はコチラ
タイトル:
ぜんぶ本の話
著者:池澤夏樹、池澤春菜
出版社:毎日新聞出版
定価:1,760円
書店、毎日新聞販売店でお買い求めいただけます
書影をクリックすると本の通販サイト
「honto」のサイトにジャンプします
「本は生きもの」と語る文学者の父・池澤夏樹さん。 「読書の根本は娯楽」と語る、声優、エッセイストの娘・池澤春菜さん。 読書家のふたりが「読書のよろこび」を語りつくした対話集『ぜんぶ本の話』から一部を抜粋して、全5回にわたってお二人のお話をお届けします。
紹介した本はコチラ
タイトル:
ぜんぶ本の話
著者:池澤夏樹、池澤春菜
出版社:毎日新聞出版
定価:1,760円
書店、毎日新聞販売店でお買い求めいただけます
書影をクリックすると本の通販サイト
「honto」のサイトにジャンプします
「本は生きもの」と語る文学者の父・池澤夏樹さん。「読書の根本は娯楽」と語る、声優、エッセイストの娘・池澤春菜さん。 父娘のふたりが、「読書のよろこび」を語りつくした対話集『ぜんぶ本の話』から一部を抜粋し、ご紹介します。 最終回となる今回は、「本を好きになる」ために、どうしたらいいかをお二人から教えて […]
前回もご好評いただいた「読書家の父娘が語る「本」の話」。4回めとなる今回のテーマは「読むスピード」についてお話しをお伺いしました。 本記事は、読書家の父娘ふたりが、「読書のよろこび」を語りつくした対話集『ぜんぶ本の話』から一部を抜粋し、全5回にわたってご紹介します。
好評連載「読書家の父娘が語る「本」の話」。 今回は、大人向けの本、少し難しい本を読んでいると、どうしても「読めない字」や「意味がわからない言葉」がでてきたりします。そんなとき、小さい頃から本を読んできた2人はどうしていたのか、お話を伺いました。 本記事は、読書家の父娘ふたりが、「読書のよろこび」を語 […]
好評だった前回の記事「読書家の父娘が語る「本」の話 ~読書の効能~」に引き続き、読書家の父娘が「読書のよろこび」を語りつくした対話集『ぜんぶ本の話』から一部を抜粋し、ご紹介します。
「本は生きもの」と語る文学者の父・池澤夏樹さん。「読書の根本は娯楽」と語る、声優、エッセイストの娘・池澤春菜さん。 読書家のふたりが「読書のよろこび」を語りつくした対話集『ぜんぶ本の話』から一部を抜粋して、全5回にわたってお二人のお話をお届けします。