10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】
YEAR

2023年

  • 2023年8月16日

塩を水に入れると、なぜ物が浮く?【疑問氷解】

日本科学未来館の科学コミュニケーター・雨宮崇さんが、実験をして説明してくれました。「物がある液体に浮くかどうかは、その物が持つ『沈む力』と、『浮く力』のバランスで決まります。『沈む力』は物の重さと同じで、『浮く力』はその物が入ることによって押しのけた液体の重さと同じです」。

  • 2023年8月14日

福島第1原発事故処理水放出計画
IAEA「国際基準合致」の報告書

東京電力福島第1原子力発電所の処理水を海に放出する計画をめぐり、国際原子力機関(IAEA)のグロッシ事務局長は7月4日、計画が国際的な安全基準に合致しているとした報告書を公表しました。(「Newsがわかる2023年9月号」より) #原発 #原子力発電所 #汚染水 #福島県 #IAEA #東京電力 #東電

  • 2023年8月13日

宮崎駿監督ってどんな人?【ニュース知りたいんジャー】

スタジオジブリの宮崎駿監督(82)の10年ぶりの長編アニメーション映画「君たちはどう生きるか」が14日、公開されました。宮崎さんは、「風の谷のナウシカ」「となりのトトロ」「千と千尋の神隠し」など数多くの名作を生み出し、国内外から高く評価されています。どんな人物なのでしょうか。

  • 2023年8月12日

ことわざ検定に挑戦(2023/8/12)

【問題】次の【   】の意味を答えなさい(難問:第33回2級より) 「朝に【 紅顔 】あって夕べに白骨となる」 正解は次ページへ

  • 2023年8月12日

日米同盟と在日米軍基地 「ニュース検定」がわかりやすく解説

日本はアメリカと日米安全保障条約を結んでいます。この条約に基づいて日本は、アメリカ軍(米軍)に施設や土地を無償提供しています。こうした在日米軍基地は全国に76カ所あり、うち31カ所が沖縄県にあります(2022年3月末時点)。