受験
- 2023年5月31日
スクールエコノミスト2023 WEB【順天中学校編】
スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は順天中学校を紹介します。 子どもたちよ、町や世界に飛び出そう 秘めた能力を開花させるボランティア <3つのポイント> ①「創造的学力」「国際対話力」「人間関係力」が教育の3本柱 ②多彩なボラ […]
- 2023年5月29日
スクールエコノミスト2023 WEB【普連土学園中学校編】
スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は普連土学園中学校を紹介します。 モデルロケット国際大会で優勝! 理数教育で注目のミッションスクール <3つのポイント> ①理科部モデルロケット班がロンドンの国際大会で優勝 ②思考力と記述力を […]
- 2023年5月26日
スクールエコノミスト2023 WEB【桐朋女子中学校編】
スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は桐朋女子中学校を紹介します。 通知表はなし、時間割も自分で作る 学びたいことを学びたいだけ学べる学校 <3つのポイント> ①対話を通じ、生徒一人ひとりの個性を尊重し活かす教育 ②多彩な理科実 […]
- 2023年5月24日
スクールエコノミスト2023 WEB【 東京女学館中学校編】
スクールエコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は東京女学館中学校を紹介します。 思いやりの精神と広い視野に立った全芸術科目融合授業で創造力を育成 <3つのポイント> ①思いやる心と挑戦する精神を育むインクルーシブ・リーダーシップ ②次世代 […]
- 2023年5月23日
中高一貫校に入ることはマストでない 和田秀樹の「受験の壁」 ㉝
「和田式」と呼ばれる勉強法や人生100年に役立つ学び直し術などをシリーズで紹介。受験の成功は「遺伝」ではなく技術の伝承」とは?
- 2023年5月22日
スクールエコノミスト2023 WEB【 女子美術大学付属中学校編】
スクール・エコノミストは、私立中高一貫校の【最先進教育】の紹介を目的とした「12歳の学習デザインガイド」。今回は女子美術大学付属中学校を紹介します。 尊敬し合える環境での美術が個性を普通科課程の学習が知性を育む <3つのポイント> ①「好きを力にする」「知性が感性を支える」が教育スローガン ②美術を […]