学び
- 2023年6月15日
日本の島、いくつある?
日本には島がたくさんあります。その数が1万4125に上ることが国土地理院の調査でわかりました。人が住んでいる島は416ありますが、過疎化により、無人島になる可能性も指摘されています。 島とはどういうもので、どんな役目を果たしているのかを考えるとともに、東京・八丈島を訪ね、島の生活を取材しました。
- 2023年6月15日
ニュースっておもしろい!学び深発見 離島の生活はどう変わる?
本誌巻頭特集では、日本の島をめぐる最新情報や、島の大切な役割について学びましたね。ここでは離島の生活の未来についてツッキー先生と一緒に考えてみましょう。 Aさん:昨日の無人島脱出のテレビ番組見た? 面白かったね。もし無人島に行くことになったら、水とかジュースは持っていきたいな。おなかを壊したくないも […]
- 2023年6月12日
ことわざ検定に挑戦!(2023/6/12)
正しいことわざにしよう「ことわざの後半は?」に挑戦! 【問題】次のことわざの後半部分を選び、正しいことわざを完成させなさい。(第32回8級より) 「君子は」 (ア)きゅうへんす (イ)びょうへんす (ウ)ひょうへんす 正解は次ページへ
- 2023年6月10日
グローバルの窓 “The tree is growing up together with the sun” ~やるしかない!~
神田外語キャリアカレッジは、神田外語大学や神田外語学院を母体とする神田外語グループの一事業体として、語学を起点にグローバル社会における課題の解決やプロジェクトを推進できる人材の育成に取り組んでいます。今回はそんな当校の代表、仲栄司のグローバルビジネスでの体験談をお送りいたします。グローバル環境の中で […]
- 2023年6月8日
ニュースがわかる2023年7月号
7月号の巻頭特集は「日本の島」。役割や実態など、意外に知られていない島のあれこれを学びます。 <巻頭特集>日本の島日本には島がたくさんあります。その数が1万4125に上ることが国土地理院の調査でわかりました。人が住んでいる島は416ありますが、過疎化により、無人島になる可能性も指摘されています。島と […]
- 2023年6月5日
ことわざ検定に挑戦!(2023/6/5)
当てはまるイラストを選ぶ「絵クイズ」に挑戦! 【問題】次の【 】にはいるイラストをえらびなさい。(第32回10級より) 「【 】も歩けばぼうに当たる」 解答は次ページへ