kawabata-m
- 2022年11月7日
天気予報 いまむかし【ニュース知りたいんジャー】
最近、毎年のように豪雨や台風などで災害が起きています。今年の夏は、東京都心で猛暑日(最高気温35度以上)が過去最多となるなど、各地で記録的な暑さになりました。 そうした状況の中、私たちの生活に欠かせない天気予報は、どのように「進化」してきたのでしょうか。国の役所である気象庁天気相談所の清水直幸調査官に聞きました。【田村彰子】
- 2022年10月31日
ことわざ検定に挑戦!(2022/10/31)
どこの国のことわざでしょう?「海外のことわざ」に挑戦! 【問題】次のことわざが生まれた国(言語圏)を選びなさい。(第30回1級より) 僧一人のために修道院は休まず (ア)バングラデシュ (イ)ロシア (ウ)フランス 正解は次ページへ
- 2022年10月26日
ことわざ検定に挑戦!(2022/10/26)
ここに入る漢字は?「四字熟語穴埋め」に挑戦! 【問題】次の2つの四字熟語の【 】に当てはまる漢字を答えなさい。※ すべて同じ漢字です。(第30回7級より) ・南【 】北馬 ・白河夜【 】 正解は次ページへ
- 2022年10月25日
カードやスマホで払うのは何決済という?【ニュース検定に挑戦!】
買い物をする時、ICカードやスマートフォンを機械にかざして代金を支払う【 A 】が広がっています。これは【 B 】決済の一例です。
- 2022年10月24日
芸術の秋 歌舞伎の魅力、発見!【ニュース知りたいんジャー】
11月に歌舞伎俳優の市川海老蔵さんが「十三代目市川團十郎白猿」を襲名(先人の名を継ぐこと)するのを前に、歌舞伎に注目が集まっています。「芸術の秋」の今こそ、400年あまりの歴史がある歌舞伎の鑑賞に挑戦してみませんか? 難しいと思われがちですが、基礎知識があると楽しく見られます。歌舞伎俳優の上村吉太朗 […]