TAG

読書感想文

  • 2022年1月3日

作文・日記・読書感想文 「書くことが苦手」を克服する方法とは?

今日あった出来事や、本を読んだ感想はすらすらお話しできるのに、いざ「書く」となると手がとまってしまう。子供のみならず、大人になっても要点が整理され、伝えたいことが伝わる文章を作ることは難しいものです。早稲田大学大学院で「文章表現」の講義を7年間担当したコラムニスト・近藤勝重さんは、『書く子は育つ 作 […]

  • 2021年12月20日

“なぜ働かなければならないか”がよくわかる1冊[こども書評]

皆さんのおすすめの本をご紹介する「こども書評」。ご応募いただいた数ある応募作品の中から一部ご紹介させていただきます。 本日ご紹介するのは、11歳読者からのおすすめの本、『なぜ僕らは働くのか 君が幸せになるために考えてほしい大切なこと』(学研プラス刊)です。

  • 2021年12月10日

自分の想いを伝えたいときに伝えることの大切さを物語を通じて学べた1冊[こども書評]

皆さんのおすすめの本をご紹介する「こども書評」。ご応募いただいた数ある応募作品の中から一部ご紹介させていただきます。 本日ご紹介するのは、12歳読者からのおすすめの本、『ラスト・ゲーム~バスケ馬鹿の君に捧ぐ』(スターツ出版刊)です。

  • 2021年11月6日

宿題をやり始めるまで時間がかかる子にはどうしたらいいの?

 教員とも塾講師とも異なる“次世代の教育者”として注目されている教育ユーチューバー、葉一(はいち)さん。 たくさんの方にご覧いただいている「やる気レシピ」に続き、今回は、葉一さんご自身が塾講師時代やYouTuberとしての経験をもとに、小学生のお子さんをもつ親御さんに向けて、“子どもの勉強にまつわる […]