2023年
- 2023年4月21日
トルコ・シリアで大地震
建物倒壊 死者4万6000人以上
トルコ南部のガジアンテプ県で2月6日未明、マグニチュード(M)7.8の大地震が発生しました。特に、トルコの隣国であるシリアとの国境付近では多くの建物が倒れ、両国の死者数は2月20日までに4万6000人を超えました。(「Newsがわかる2023年4月号」より)
- 2023年4月21日
失敗学から学んだケアレスミス対策 和田秀樹の「受験の壁」 ㉔
「和田式」と呼ばれる勉強法や人生100年に役立つ学び直し術などをシリーズで紹介。受験の成功は「遺伝」ではなく技術の伝承」とは?
- 2023年4月20日
広域強盗事件 窃盗容疑で4人逮捕
リーダーら フィリピンから全員移送
全国で相次ぐ広域強盗事件で指示役だった「ルフィ」と名乗る人物の可能性がある日本人4人のうち、フィリピンから強制送還された容疑者2人を警視庁捜査2課は2月9日、特殊詐欺事件に関与したとする窃盗容疑で逮捕しました。(「Newsがわかる2023年4月号」より)
- 2023年4月19日
多様な生き物や生息環境を守る国際的な取り決めは何?【ニュース検定に挑戦!】
さまざまな場所に多様な生き物が適応し、共に生きたり食物連鎖を保ったりできる環境を守る国際的な取り決めを【 】といいます。
- 2023年4月18日
仲邑さん 史上最年少でタイトル獲得
13歳11カ月 囲碁の女流棋聖に
囲碁の中学生棋士、仲邑菫三段(13)は2月6日、第26期女流棋聖戦で、史上最年少の13歳11カ月でタイトルを獲得しました。これまでの記録は、藤沢里菜女流本因坊(24)が2014年に会津中央病院杯を獲得した時の15歳9カ月。中学生のタイトル獲得は初めてです。(「Newsがわかる2023年4月号」より)
- 2023年4月18日
ディフェンス勉強法とは 和田秀樹の「受験の壁」 ㉓
「和田式」と呼ばれる勉強法や人生100年に役立つ学び直し術などをシリーズで紹介。受験の成功は「遺伝」ではなく技術の伝承」とは?
- 2023年4月17日
ニュースがわかる5月号の「かんじもんのかんじもんだい vol.20」。答えを発表!
Q:「その人よりもすぐれた人がいない」を表す言葉として正しいものを選べ!! A:②右に出る者はいない Q:正しい「従」の漢字を一つ探せ!! 次号もよろしく!