【ニュースがわかる2024年10月号】巻頭特集は「発明が世界を変える」
MONTH

2022年12月

  • 2022年12月16日

ことわざ検定に挑戦!【2022/12/16】

そのことわざ、正しく使えていますか?「〇×問題」に挑戦! 【問題】次の【    】の使い方が正しければ○、まちがっていれば×をえらびなさい。(第31回10級より) 大きらいなマラソン大会の日、朝おきるとおなかがいたかった。多分これは【 やまいは気から 】ということだろう。 正解は次ページへ

  • 2022年12月15日

公布、施行とは?【ニュース検定「入門編」】

 日本国憲法は、国のあり方(政治の仕組みなど)の基本を定める最高のきまり(最高法規)です。法律も国の決まりですが、憲法に反する法律は無効です。  この憲法は、第二次世界大戦が終わった翌年の1946年に公布され、1947年に施行されました。改正されたことは一度もありません。  公布は国民に知らせること […]

  • 2022年12月15日

進化する仮想空間の世界「メタバース」

インターネット上の仮想空間「メタバース」が話題になっています。 現実とは別の世界で学んだり、遊んだりできるもので、 くらしを大きく変えるともいわれています。 どんな技術で、どんな可能性があるのかを探ってみましょう。

  • 2022年12月15日

未来の仕事図鑑④ 植栽管理会社の造園師、山形佳右さん

連載「未来の仕事図鑑」。技術の進歩などによって変化する仕事の現場を取材し、いろいろな分野で活躍する〝仕事人〟を紹介します。 連載第4回は、グリーンアンドアーツの山形佳右(やまがた・けいすけ)さんです。

  • 2022年12月14日

立川志の春さんおしえて!【落語で英語】を聞いてみよう#16

  これまでの古典落語は江戸時代が舞台でしたが、今回からの「動物園」は明治時代に創作されたものです。だから通貨は「両」ではなく「円」になっています。動物園でトラのふりをするアルバイト、おもしろそうだけど、うまくいく⁉ 【立川志の春さんってどんなひと?】 アメリカのエール大学を卒業後、三井物産に勤務。 […]

  • 2022年12月13日

ニュースがわかる特別編 中国がわかる

1972年9月の日中国交正常化から50年がたちました。中国の悠久の歴史を振り返りながら、今に至るまでの日中関係を、経済データや中国人と日本人のエピソードからたどります。また、今の中国社会や中国の人々の暮らしを、写真やイラスト、図、そして漫画で紹介します。

  • 2022年12月13日

子どもと英語が好き!児童英語指導者として活躍中のママ座談会【前編】

子どもと英語が好きな方の中には、「児童英語の先生になってみたい」と思ったことがある方も多いのではないでしょうか。とはいえ、児童英語の先生になるためには何を学習したらよいのか分からない、子育てと両立できるのか不安…という方も少なくないでしょう。そこで今回は、子育てをしながら現役の児童英語指導者として活 […]

  • 2022年12月12日

月刊Newsがわかる特別編「徳川家康がわかる」

2023年大河ドラマの主人公、徳川家康。 戦国時代を生い抜いて江戸幕府を開き、その後265年も続く天下泰平の世を築いた偉人の生涯を、イラストや図解、マンガを交えてわかりやすく紹介しています。