10代のうちに強くする! 骨のチカラ【月刊ニュースがわかる5月号】
CATEGORY

知識

  • 2021年7月26日

まだ食べられる! 食品ロス減らそう【ニュース知りたいんジャー】

まだ食べられる食品を捨ててしまう「食品ロス」を減らそうと、「食品ロス削減推進法」が2020年10月1日に始まりました。「賞味期限が切れた」「食べきれなかった」と食べ物を捨てていませんか。食品ロスを減らすにはどうすればいいか、考えてみよう。【野本みどり】

  • 2021年7月23日

民衆を救った僧侶たち①

水を治める先人たちの決意と熱意、技術に学ぶ 【道登・道昭編】 文・緒方英樹(理工図書株式会社顧問、土木学会土木広報センター土木リテラシー促進グループ)

  • 2021年7月22日

くさいおならと、くさくないおなら。その違いとは?

「くさ~い!」。気づかれないと思ってこっそりおならをしたら、においでバレちゃった!ということはありませんか? おならは、くさい時と、におわない時がありますが、一体何が違うのでしょうか。

  • 2021年7月20日

歩き慣れた通学路で巻き込まれる交通事故に注意!

6月28日午後、千葉県八街市でトラックが道路脇の電柱に衝突したあと、正面から歩行中の小学生の列に衝突しました。この事故で、児童5人がはねられ、死傷したことは記憶に新しいと思います。

  • 2021年7月16日

平清盛が夢見た海運都市・福原

水を治める先人たちの決意と熱意、技術に学ぶ 【平清盛編】 文・緒方英樹(理工図書株式会社顧問、土木学会土木広報センター土木リテラシー促進グループ)