- 2024年6月26日
しみ どうしてできる? 【疑問氷解】
化粧品会社ファンケル総合研究所の渡部敬二郎さんに教えてもらいました。皮膚はいくつもの層になっていて、表面から0・1~0・3ミリメートルほどのうすい部分を表皮といいます。表皮の一番下には色素形成細胞(メラノサイト)があります。メラノサイトはメラニンという黒い色素をつくる工場のような働きをします。
化粧品会社ファンケル総合研究所の渡部敬二郎さんに教えてもらいました。皮膚はいくつもの層になっていて、表面から0・1~0・3ミリメートルほどのうすい部分を表皮といいます。表皮の一番下には色素形成細胞(メラノサイト)があります。メラノサイトはメラニンという黒い色素をつくる工場のような働きをします。
もうすぐ夏休み。海やプールにでかける人も多いでしょう。でも、7~8月は1年の中で最も紫外線量が多く、日焼けしやすい時期です。日焼けのしくみや体への影響、防ぐためのポイントを知りたいんジャーが調べました。【横田香奈】