- 2024年6月8日
条件付きで開始、ライドシェア【ニュース知りたいんジャー】
一般のドライバーが有料で客を運ぶ「ライドシェア」が4月に条件付きで始まり、サービスを利用できる地域が広がっています。条件をなくし、全面的に解禁するかどうかの議論もされていて、6月には方向性が決まる見込みです。ライドシェアとはどんな仕組みで、タクシーとは何が違うのでしょう。これからの課題も探ってみました。
一般のドライバーが有料で客を運ぶ「ライドシェア」が4月に条件付きで始まり、サービスを利用できる地域が広がっています。条件をなくし、全面的に解禁するかどうかの議論もされていて、6月には方向性が決まる見込みです。ライドシェアとはどんな仕組みで、タクシーとは何が違うのでしょう。これからの課題も探ってみました。
一般ドライバーが自家用車に有料で客を乗せるライドシェアが4月、タクシーが不足する地域に限って条件付きで始まることになりました。全面的な解禁については議論が続けられ、6月をめどに政府が方針を決めます。アメリカや中国など海外では広くサービスが提供されていますが、国内では賛否があり、これからどうなっていくのか注目されています。(「Newsがわかる2024年5月号」より)