- 2025年4月15日
ニュースがわかる5月号の「かんじもんのかんじもんだい vol.44」。答えを発表!
Q:「小春日和」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ② 11月ごろのあたたかい天気 Q: 正しい「祝」の漢字を一つ探せ!! しめすへんところもへんが紛らわしい!見つけられたかな?
Q:「小春日和」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ② 11月ごろのあたたかい天気 Q: 正しい「祝」の漢字を一つ探せ!! しめすへんところもへんが紛らわしい!見つけられたかな?
Q:「有名になる、世間で広く知られるようになる」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ① 顔が売れる Q: 正しい「桜」の漢字を一つ探せ!! サクラの花びらをキャッチするくらいの集中力でがんばれ!
Q:「苦労、努力して得られた結果」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ② 血と汗の結晶 Q: 正しい「庭」の漢字を一つ探せ!! 見つけりゃ喜び庭かけまわる!がんばった、また次号!
Q:「怒りがおさえられない、腹立ちがおさまらない」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ② 腹にすえかねる Q: 正しい「混」の漢字を一つ探せ!! こりゃ混乱するね。がんばれ、また次号!
Q:「隠されていた悪事がみなに広く知れ渡ること」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ① 明るみに出る Q: 正しい「謝」の漢字を一つ探せ!! 今回は難しかったね。先に謝っとく!がんばれ、また次号!
Q:「破天荒」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ① 前人未到の偉業を成し遂げる Q: 正しい「展」の漢字を一つ探せ!! 「かんじもん」展が開かれたら絶対行こう。がんばれ!また次号!
Q:「煮詰まる」を表す言葉として正しいものを選べ!! A: ② 議論が十分なされ結論が近づくこと Q: 正しい「績」の漢字を一つ探せ!! ぱぱっと見つけて「かんじもん」の成績表は◎だ。がんばれ!また次号!
Q:「なし崩し」を表す言葉として正しいものを選べ!! A:② うやむやにすること Q:正しい「劇」の漢字を一つ探せ!! 見つかった時の感激はひとしおでしょう。がんばれ!また次号!
Q:「可能性がない、そのようには考えられない、あるはずがない」を表す言葉として正しいものを選べ!! A:②あり得ない Q:正しい「服」の漢字を一つ探せ!! 今回は特別、見つけづらくなかったか?!ではまた次号!
Q:「将棋の盤上の駒を動かす、または自分の駒を置く行為」を表す言葉として正しいものを選べ!! A:①将棋を指す Q:正しい「難」の漢字を一つ探せ!! むず、むず、むず、むず、難しい……。目がチカチカしてくるね、でもきっと見つかる!また次号!