世界の人たちと生きる これからの日本【月刊ニュースがわかる11月号】
TAG

野菜

  • 2025年8月26日

野菜を食べていますか? <8・31野菜の日>

8月31日は、「8(ヤ)3(サ)1(イ)」との語呂合わせから「野菜の日」です。野菜は他の食べ物に比べてビタミンやミネラル、食物繊維など栄養素が多く含まれているため、厚生労働省は「健康日本21」(第三次)で、食べる野菜の量の目標値を1日350グラムとしています。しかし、2023年国民健康・栄養調査によると、その平均値は256グラムで、2017年の288.2グラムから毎年、少しずつ減っています。

  • 2023年12月1日

知っておいしい! 和食

近年、世界から注目を集めている「和食」。国際連合教育科学文化機関(ユネスコ)無形文化遺産に登録されて10年がたちました。その成り立ちなどを、現在、国立科学博物館で開催中の特別展「和食」の見どころとともに紹介します。(「Newsがわかる2023年12月号」より)