夏休みはカラダで学ぶ遊園地「やってみた展」へGO!

「遊びと学び」をコンセプトに、子どもの“やりたい”を大切にする多彩なコンテンツを配信するプラットフォームアプリ「ラフ&ピース マザー」。

 コンテンツは未就学児向け、小学校低学年向け、小学校高学年向けに分けられ、多彩なジャンルのムービー(動画)が1400本、学びにつながる知育アプリ(ゲーム)が45本アップされています。また、オンライン教室は毎日開催。吉本興業の芸人とコラボレーションしたコンテンツも多く、「子どもを笑顔にする学びがたくさん」あります!

 このラフ&ピース マザーが「体験することは学ぶこと」をテーマに、「やってみた展~カラダで学ぶ遊園地~」を東京の東急プラザ銀座で7月16日(土)から開催。子どもはもちろんのこと中高校生から大人まで、興味・関心を広げるきっかけとなる「やってみた」体験が用意されています。新しい自分を発見することを楽しめる“デジタル遊園地”で、今までにない驚きの体験をこの夏、してみませんか。

「地球を掘ってみた」。未来の砂場で山をつくると動物が出現した!
海をつくると魚が現れた! 次に何をつくれば、どんな変化が起こるのだろう?

「自分を透かしてみた」自分のカラダや骨の構造を見ることができたら?
自分を透かしてみることができる不思議なボックスで、カラダの中を観察してみよう!

 「やってみた展~カラダで学ぶ遊園地~」は7月16日(土)〜9月4日(日)まで東急プラザ銀座 4階(東京都中央区銀座 5-2-1)で開催。平日11:00~18:00、土・日曜、祝日10:00~18:00。※入館は17:30まで 

ニュースがわかるオンライン有料会員にはこの「やってみた展~カラダで学ぶ遊園地~」のチケット(小学生:800円)を10名様にプレゼント!下記応募フォームから応募してください。

お申込受付は先着順とし、定員になり次第、締め切ります

こちらの閲覧にはプレミアム会員へのご登録が必要となります。


プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。