今、学校教育で育む学力の質が変化してきています。これまでは暗記に頼る詰め込み式の学習方法や、教師が一方的に生徒に授業を行う学習方法が主でした。これからはそういった、生徒が受け身で学習する方法から、これからの社会で必要になる力を育てる方向にすすんでいきます。
「学習イベント」では、社会や世界に向き合い関わり合い、自分の人生を切り拓いていくために求められる力を身に付けることが目的です。春・夏・冬の長期休暇中にオンライン開催します。今回は、入試対策にも役立つ「2022重大ニュース」を学びます。
◆当日お話しする内容
*新型コロナウイルス
*ロシアのウクライナ侵攻とその影響
*18歳で成人に
*「本土復帰」50年の沖縄
*SDGs「ジェンダー平等を実現しよう」
*SDGs「気候変動に具体的な対策を」
・・・・・・など、中学入試にも役立つ「2022重大ニュース」を学びます
◆参加特典として「2022重大ニュース」チェック問題
本セミナーのお申し込み・参加特典として、冬休みの自宅学習や、受験対策としても使える「2022重大ニュース」チェック問題(PDF)でお送りいたします。
上記をクリックするとイベントのお申込みページにジャンプします
■開催場所
※ZOOMウェビナー (申込された方に別途URLをお送りします)
※参加される方のお名前や映像、音声が流れることはありませんので、安心してご参加ください。
■受講料:2500円
※金額は税込み価格です。
※教材となる「Newsがわかる 総集編 2023年版」(1100円)を含んだ価格です。
教材はお申し込みいただきましたら随時お送りさせていただきます。
■対象:小学1年生~小学6年生(親子で参加もOK)
■定員:50名
■講師
菅原祐二(すがわら・ゆうじ)さん
株式会社ミライクリエ代表。大手進学塾で、中学受験・高校受験最難関レベルの指導を担当。御三家をはじめ多数の難関校に合格実績をもつ。また、管理職として塾運営部門及び受験部門の担当も従事。そのノウハウを活かした様々な研修経験も豊富で、教育にまつわる様々なテーマで講演も行う。
現在は、”未来を想像し、創造する”を理念としSDGsをはじめとしたサステナビリティ教育事業・STEAM教育を中心に、支援・促進。教科書だけで学ぶことのできない本質的な学びの場を提供し、「持続可能な社会」への貢献を目指している。
上記をクリックするとイベントのお申込みページにジャンプします

上の画像をクリックすると無料メルマガ登録ページにいきます