いま注目のサステナブルな町、鎌倉でSDGs体験!
今回ご紹介するイベントでは、SDGsミッションを達成しながら、「まちのコイン」を貯めたり使ったりして、持続可能な社会を親子で体験&学んでいきます。
プログラムでは新聞づくりもするので、夏休みの自由研究にもぴったりのイベントです。

▲人力車を持ち上げるイベントも!
◆こんな方におすすめ
☑夏休みの自由研究を完成させたい!
☑教科書だけでは学べない学びを、親子で体験したい!
◆こんなプログラムです
☑SDGsワークショップ
☑海にあるゴミはどこからきたゴミ?! ビーチクリーン体験
☑人力車を持ち上げてみよう!
☑地球暦講座
☑新聞記事づくり
■開催日時
8月5日(金)10:30~17:00
■開催場所:
248-0012 神奈川県鎌倉市御成町4-31
■受講料:4,400円(税込)
■対象学年:小学3年生~小学6年生 親子
■定員:親子12組(各コース4組)
※1組とは、お子さま1名+保護者となります。(保護者の人数は2名まで可)
(例)お子さま2名+保護者1名で参加する場合は、2組のお申込みをお願い致します。
※定員になり次第締切とさせていただきます。
上記をクリックするとイベントのお申込みページにジャンプします
(提供=株式会社ミライクリエ)

上の画像をクリックすると無料メルマガ登録ページにいきます