「チームワークあふれる社会を創る」という企業理念のもと、チームワークを支援するためのグループウェアを開発・提供しているサイボウズの最先端オフィスをSDGsの観点から見学できるイベントが、8月7日(日)と8月20日(土)にサイボウズ東京オフィスで開かれます。
「100人いたら100通りの働き方があってよい」という考え方のもと、多様な働き方を可能にしたサイボウズ。そんなサイボウズから、チームワークと多様な働き方について親子で学んでみませんか?
参加者にはプログラムで使用する絵本をプレゼント!ワークの時間では、読書感想文または新聞づくり(選択制)も。夏の自由研究、体験学習にぴったりなイベントです。
2.png)
当日の開催場所「サイボウズ 東京オフィス」


当日の課題図書『こまったこまった。チームワークがなくなった。』
■こんな方におすすめ
☑ 親子で学びの機会を短時間でつくりたい
☑夏休みの宿題をこの機会に終わらせたい
☑サイボウズのオフィスに行ってみたい
■本イベントで得られるもの
☑「SDGs」と「チームワーク」について親子で学べる
☑他社のオフィス見学ができる
☑読書感想文か自由研究いずれかまたは両方の宿題に手を付けられる
■応募資格
対象:小学3~6年生 親子参加できる方
備考①:保護者が同伴頂けること
備考②:下記の注意事項が遵守できること
■注意事項
・イベントはマスク着用にて実施いたします。参加者の皆様にも着用をお願いいたします。
・会場での検温を実施いたします。37.5度以上の場合、参加ができませんので、来場前に一度検温をしていただければ幸いです。
・他の参加者が映らない範囲での写真撮影は自由です。
・費用に関するキャンセルポリシーは申し込み時に改めてご確認をお願いいたします。
定員:親子12組(各回)
※最小敢行人数 親子4組
持ち物:筆記用具、メモするノート
【開催日時】8月7日(日) 10:30 ~ 12:40
8月20日(土) 14:00 ~ 16:10
【参加料】チケット3,850円(税込)

上記画像をクリックすると参加申込(有料)ページに移動します。

※「ニュースがわかるオンライン」プレミアム会員またはDX会員の方は無料でご参加できます。定員となった場合は、締切とさせていただきますのでご注意ください。詳しくはコチラ
【開催場所】
サイボウズ東京オフィス
〒103-6028 東京都中央区日本橋2-7-1 東京日本橋タワー27階
<アクセス>
東京メトロ銀座線・東西線、都営地下鉄浅草線:「日本橋駅」B6出口直通
東京メトロ半蔵門線・銀座線:「三越前駅」B6出口より徒歩3分
JR:「東京駅」八重洲北口より徒歩10分
【当日のタイムスケジュール】(予定)

上記画像をクリックすると参加申込(有料)ページに移動します。
10分 SDGsの基礎知識(ミライクリエ)
40分 読書会(ミライクリエ)「こまったこまった。チームワークがなくなった。」
10分 休憩
10分 サイボウズの職場のコンセプト(サイボウズ)
――――オフィスづくりに込めたコンセプトを紹介します。
20分 職場見学(サイボウズ)
――――オフィス実際に見て回ります。
10分 Q&Aセッション
30分 読書感想文・新聞を書こう
◆

※「ニュースがわかるオンライン」プレミアム会員またはDX会員の方は無料でご参加できます。定員となった場合は、締切とさせていただきますのでご注意ください。詳しくはコチラ
◆
プレミアム会員登録がお済みの方は、いったんログアウトをしていただき、Fujisan.co.jpにてお申込み頂いたアカウントにて再度ログインをお願いします。- 1
- 2